こちらはプログラムの一例です。
担当先生によって、プログラムの内容や進行順が違ってきますので、ご参考までにご覧下さい。
受講回数はあくまで目安で、お客様の習得ペースによっては予定より早く終了したり、
また逆に長くなる場合もございます。
基礎編が終わると簡単なリーディングができるようになります。
自分の運勢やご家族の問題も占ってみてください。リーディングはご自身でもどんどん練習して見てください。
いろいろなシチュエーションを考えて先生とマンツーマンで勉強していきます。
![ウェイト版タロット画像大アルカナ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1011,h_1024/https://lamp-web.com/wp-content/uploads/2020/10/2768251_m-1011x1024.jpg)
タロット教室 基礎編
1~12回目 ・大アルカナ(22枚)のカードの意味
基本スプレッド3種
まとめと リーディングトレーニング
タロット教室 応用編
13~24回目 ・小アルカナ(56枚)のカードの意味
応用スプレッド(時期の出し方etc…)
まとめとリーディングトレーニング
![ウェイト版タロットソードグループ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lamp-web.com/wp-content/uploads/2020/10/2768661_m-1024x768.jpg)